ミステリーボックスを集めてミッションを達成し、ビンゴを完成させると報酬がもらえる「ミステリーボックスビンゴ!」イベントが始まりました。
イベント実施期間が長いので、初心者の方も全クリア目指してチャレンジしてみましょう!
オーブンブレイク ミステリーボックスビンゴ!
イベント概要
イベント名 | ミステリーボックスビンゴ! |
---|---|
期間 | 2017年10月26日(木)~11月12日(日) |
リレー脱出をプレイしてミステリーボックスを集めて、イベントミッションをクリアすると報酬がもらえ、さらにビンゴを完成させることで追加の報酬が手に入るイベントです。
ミッションのクリアには「エピソード4」のミステリーボックスは必要ないので、初心者さんにも取り組みやすいイベントになっています。
イベント実施期間も長いので、全クリアを目指してリレー脱出を走りましょう!
イベントの流れ
まずは、何はともあれ リレー脱出 をプレイしてミステリーボックスを集めましょう。
イベントの進捗状況と各ミッションは、ロビー画面の「ミステリーボックスビンゴ」ボタンから確認できます。
ミステリーボックスビンゴ ボタン
クリアしたミッションには●がつきますので、ミッションを選んで「報酬ゲット」ボタンを押せば報酬がもらえます。
報酬ゲット ボタン
ミッションクリア報酬獲得!
この調子でミッションをクリアして、「完了!」でビンゴを埋めていきます。
縦・横に1列ビンゴが揃うと追加でレインボーキューブ111個が、すべてのビンゴを完成させると最高級クッキー宝箱の鍵が獲得できます。
横1列が完成してレインボーキューブゲット
ミッション・報酬一覧
ミステリーボックスビンゴ!イベントのミッションと報酬一覧です。
ミッション内容は
エピソード:ep
ミステリーボックス:MB
と略記しています。
ミッション | 報酬 | |||
---|---|---|---|---|
1 | 1回プレイでep1MB1個ゲット | ![]() |
コイン | 111,111 |
2 | ep1でMB10個獲得 | ![]() |
高級ペットのタマゴの鍵 | |
3 | すべてのMB60個ゲット | ![]() |
魂のポーション | 11 |
4 | 1回プレイでep2MB2個ゲット | ![]() |
ぜんまい | 11 |
5 | ep3でMB10個獲得 | ![]() |
高級クッキー宝箱の鍵 | |
6 | ep2でMB10個獲得 | ![]() |
コイン | 111,111 |
7 | 1回プレイでep3MB1個ゲット | ![]() |
救出チケット | 11 |
8 | すべてのMB80個ゲット | ![]() |
高級ペットのタマゴの鍵 | |
9 | すべてのMB30個ゲット | ![]() |
ぜんまい | 11 |
10 | 1回プレイでep2MB1個ゲット | ![]() |
救出チケット | 11 |
11 | ep2でMB30個獲得 | ![]() |
高級ペットのタマゴの鍵 | |
12 | 1回プレイでep3MB2個ゲット | ![]() |
魂のポーション | 11 |
13 | ep3でMB20個獲得 | ![]() |
魂のポーション | 11 |
14 | ep1でMB40個獲得 | ![]() |
高級クッキー宝箱の鍵 | |
15 | 1回プレイでep1MB3個ゲット | ![]() |
コイン | 111,111 |
16 | すべてのMB100個ゲット | ![]() |
宝物保証書 | 1 |
横1列完成(×4) | ![]() |
レインボーキューブ | 111 | |
縦1列完成(×4) | ![]() |
レインボーキューブ | 111 | |
ビンゴ完了 | ![]() |
最高級クッキー宝箱の鍵 |
* 各種「鍵」の報酬数は1個です。
ワンポイント
初心者さんにとって難しいのは、「1回プレイでエピソード●ミステリーボックス■個獲得」ミッションだと思います。
「すべてのミステリーボックス■個獲得」や「エピソード●でミステリーボックス■個獲得」ミッションは回数を重ねればクリアできますが、「1回プレイで~」ミッションが残ってしまったら、工夫が必要です。
「1回プレイで~」ミッションのクリアが難しい方は、スコアを捨てて
・ダッシュ能力を持つクッキー
・復活/回復/ダッシュ能力を持つペット
・宝物 シールドバブルガン での保護、ロリポップスケートでの加速
を組み合わせて走りましょう。
例えば、ミッション15「1回プレイでエピソード1ミステリーボックス3個ゲット」は、回復ポーションが多い ステージ 1-1~1-2(第1走)を
クッキー:ヒーロー味クッキー(8)
ペット:エンジェルの星(7)
宝物:ロリポップスケート(4)
*()内はレベル、ヒーロー味クッキーの魔法のキャンディは未開放
の組み合わせで走ればクリアできることを確認しました(あくまでも「一例」です)。
上記の組み合わせでミステリーボックス3個ゲット!
エピソード2・3については、クッキーが力尽きたときにクッキーの前方にミステリーボックスが出現しているタイミングがチャンスです。
次に走る組み合わせの最初でミステリーボックスを1つ獲得できますので、このタイミングでスコアを捨て
・ダッシュ能力を持つクッキー
・復活/回復/ダッシュ能力を持つペット
・宝物 シールドバブルガン での保護、ロリポップスケートでの加速
の組み合わせを使って、もう一つ(次)のミステリーボックスゲットチャレンジするとよいでしょう(エピソード2・3の「1回プレイで~」ミッションのミステリーボックスは、最大2です)。
どうしてもクリアできない方は、イベント期間中にクッキー・ペット・宝物を強化しましょう。